Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Sponsored links
更新されたよ〜☆
■■ ikotto.clippはここポチっと■■ ■■最新のmemoはここポチっと■■
memo
▼すべて表示
generated by レビュー・ポスター
125_125marketingis 今日の漢字トレーニング 10粒のお米を寄付しよう         英語タイピング速度チェッカー 英文を入力して聴いてみよう ECC 英会話 Podcasting   ask500people trippert track link ikotto.jugem
とんでみる??
がんサポート情報センター 闘病記・医療専門オンライン古書店パラメディカ 闘病記ライブラリー Worldmapper animalbehaviorarchive 撮影技 Weblio Ricoさん 雑誌の新聞 Google Earthで地球を遊ぼう partyprinter Sound Sleeping SEO TOOLS ズーニーさん ペンライトメッセージ ナプキンの折り方 TimeLine NY州 Buffalo
探してみる??
socialtunes* ask.jp kizasi BLOGRANGER technorati BLOG360 Yahoo!ブログ検索 blogeye blogwatcher namaan.net  Oh!Fey☆ ResearchSearch uta-net Search & RSS 俺サーチ oSkope visual search
聴いてみる??
管弦楽 管弦楽 室内楽 室内楽 バッハ バッハ クラシック・バラエティー クラシック・バラエティー     宗教音楽 宗教音楽 デスクワーク デスクワーク オール・イージーリスニング オール・イージーリスニング    ☆受験生応援歌「伝えておきたいこと」  感な視聴 musiclens
Recommend
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |-
みんなこぞって「入隊」したくなるわけは...
えっと...あえて商品名は出しませんピピピ

商品名出しちゃうと、検索エンジンから飛んでいらっしゃる方に申し訳ないですのでー
(だって、ここには商品情報も、使用した感想もないですもん。)

昨日の「とくダネ!」で
過去のダイエット商品とどこが違うのか??なぜここまで売れるのか??
みたいなことが特集されていました。

日経MJ氏の分析に共感するものがあったので、番組メモを残しときます。

パクッ私の脳内メモなので、言葉尻とかとらえ方とか間違ってたらごめんなさい。

ジョギング過去とのダイエット商品とは、どこが違うのか

  70年-80年代『陰で努力』型
        簡単と宣伝されるも、やってみるとキツイ。継続できない。

  80年代-  『楽してやせる』型
  2000年以降 『努力いらず』型

  ”いかに継続するか”を目指した商品の変遷があった。
  でもって、本商品は『楽しく努力する』型である、と。

鉛筆2電通:四元正弘氏によると..
最初から、これは辛いんだといってしまうのは商品として、非常に差別化されている。
「本当にやせるかもしれない」と思う人が多かったということではないか。

なぜ、苦しいことに自ら取り組むのか??
一種のゲーム感覚:ビリー隊長の「○○ー○○ー○○。○」という世界に
部下という役回りで参加することが継続性に繋がっているのではないか。


鉛筆2日経MJ:為定明雄編集長によると...
がんばっている過程を人に言う商品、
という意味では これまでの健康器具とは違うもの。
ブログ等々を通じて共有感を得る動きが出ている。
体の健康だけではなく、心も励まされている。
消費者同士のコミュニティーが生まれ、横のつながりが広がっている。


四元氏の分析には、ん??そーなん??って思ったりするんだけど
「ストーリーを用意して、ターゲットに参加意識を持たせてどーのこーの」は
あちこちで見かける話なので、とりあえず、型どおり..なのか..にゃ??

為定編集長の分析、賛同。
あとひとつ、要因をあげるなら...

これって、「かさばらない」のがいいんじゃない??
ぶらさがり健康器も、ウォーカーも自転車も、バランスボールも
それなりに「でかい」でしょ。狭い部屋で「かさばる」でしょ。邪魔でしょ。
でもって、これ部屋に置きっぱなしにしてると、どうしても目について
挫折感MAXなんだよねー。もう、これ以上、器具は増やしたくないって気持ちある。

あ、もひとつあった。

みんな、実は さびしいんじゃない??
誰かに、声かけて欲しいじゃん。励ましてほしいじゃん。
佐々木恭子アナのもらしたひとことにそう感じたにゃ。

     「テンションに巻き込まれるんですよね」
     「つい、話しかけちゃいますもん」

posted by: ねこにゃ〜☆ | 考えるメモ | 16:40 | comments(0) | - |-
カミソリが鉈から学ぶこと (レジデント初期研修用資料)
いつもお世話になっているレジデント初期研修用資料さんの記事から

本 カミソリが鉈から学ぶこと (レジデント初期研修用資料)

こんなふうに考えたことはなかったから、ちょっと新鮮だった。

星新一さんのショートショートに影響受けて育ったから、

道具はどんどん進化する。
特別でない、ふつーの人でもベテラン以上のことができるようになる。
ドンナモノが出てきても、それ以前のトクベツナモノに囚われることなく
柔軟に受け入れることができなきゃね、って思ってるあたし。

 
思考方法は人をまとめる。


このフレーズ以降の記述は、楽天日記でまとめそこなった長屋理論に近いものがあるかも。

posted by: ねこにゃ〜☆ | 考えるメモ | 13:40 | comments(0) | - |-